大人になれば時間も距離も簡単に越えられるという
久々の更新。
前回の更新からいろいろありましたが、ピックアップしつつだらだら書いていきます。
ちなみに今現在絶賛体調不良。風邪?それともあのバーで溶連菌うつされ…
タイトル通り時間も距離も越えて振り返ります。イクゾッ
■7/7
一日中渋谷(とちょっとだけ原宿)を歩き回り色んな人に声を掛けてはチャンネル登録をお願いする様を撮影する。
結局お蔵になって残念だけど、こういう馬鹿みたいな事じゃんじゃんやっていきたいな。。。
■7/15
初スポッチャ。なお福岡。昔からお世話している子達と一緒に行きましたが、小学生の体力には勝てん、勝てんぞー!
■7/21
東陽町のビリー・ザ・キッドへ。縁あってスーツアクターをされていた北村隆幸さんとご一緒させて頂くことに。
さらに倉田てつをさんともお話出来ました。めっちゃかっこいい…でかい…かっこいい…南光太郎!!おのれ仮面ライダーBLACK!
RXステーキを頂きました。ダイレクトに肉を感じる事が出来ます。めっちゃうまい。
■8/12
初コミケ参戦。3日目です。といっても目的はあにてれブースのみ。
11時くらいに着いたけど入場できたのは11時40分くらい?人大杉。
間近でみきちゃんを見ることが出来て、しかも写真集を直接頒布していたので少しお喋りもできました。博多弁で喋ろうと思ってたのに緊張して標準語になってしまった。
アメザリの柳原さんとも喋った。ボンJのガングめっちゃ好きっす!って伝えたら即興でガングの声やってくれた。神対応。
■8/17
私が住んでいる町で1軒1杯飲み歩きの旅。確か10軒くらいまわったかな?
飲み屋が多いんです。かと言って騒がしくもない。いい所です。
■8/26
はちみつシアターさんの舞台を見に行きました。
みきちゃんが出るって事で興味を持ったのですが、なんとちょっとしたお知り合いである弘松菜摘さんも出ているとの事で観劇決定。
舞台自体もすごく面白かったですし、みきちゃんの真面目な面を見られて新鮮…いややっぱりセリフとちってていつものみきちゃんでした。
弘松さんもいい役柄をされていて、途中の歌パートでの歌声がめっちゃかっこよかった。
■8/31
初めて荒川の河川敷に行き、お酒を飲みつつ花火で楽しむ。
平成最後の夏を堪能しました。
■9/1
野方の鶏あえずへ。スーツアクターの(今は引退されてるのかな?)永瀬尚希さんが店主をされている居酒屋。
特撮からアニメの話など、楽しいお話をお伺いしました。そしてめっちゃうまい!また行きたい!
■9/3
あにてれ情報局Aの公開収録を見に行く。
みきちゃんまじポンコツかわいい。
■9/8、9/9
アイカツ!5thフェス。
夢のような時間でした。とにかく最高。特に2日目は今まで体験したことのない神席(前から3列目、肉眼で全員はっきり見える、すぐそこにいる)
本当にアイカツ!を好きになってよかった。
アイカツ!は終わるんじゃない、始まり続けるものなんだ。
全部感想を書くとキリが無いので最強の高まりポイントを挙げると、ぬーさんの硝子ドールで崩れ落ちて号泣しました。
■9/15、9/16、9/17
中学時代の友人と白川郷…もとい雛見沢へ。ひぐらし聖地巡礼してきました。
中学の頃からいつか行きたいねと言い続けてきましたが、もう平成も終わるしいい加減行こうぜ!となって1ヶ月半くらい前から計画。勢いでなんとかなるもんだね。
聖地全部回りました。ひぐらしから離れてだいぶ経つけど、覚えてるもんですね。それぐらい好きだったんだなあ。
食べ物も全てが美味しくて楽しかったです。
■9/23
2度めのアーチェリーハント参加。今回も行きつけのお店「gimmick」さん(歌舞伎町)に誘われました。
夜はgimmickさんで打ち上げ。楽しかった~
こんな感じかな!細かいこと言えばもうちょっとあったけど書き方がわかんねえからもうこれぐらいで!
明日からもう10月…
だけど外は台風…
そして僕は体調不良…
台風の低気圧も相まって最悪のコンディション…
倦怠感と鼻水と頭痛と…
そんな中、ひとつオーディションに応募してみたものが。期限ギリギリ!間に合った~
(と思ったら期限延長されてたのね…知らなかったよ)
東京に来てから色々してきた中で、色んな人から褒められてきた部分で自分の可能性を試してみたいと思った次第。
通るかどうかはわからんけど、落ちてもまた別のやつに応募しまくってみたいと思います。