アイカツオンパレード!第17話「ゴシック☆ウォーズ」感想
アイカツオンパレード!第17話 3つのポイント
①月のプリンセスによる地球侵略
②ゴシック三銃士を連れてきたよ
③そしてゴシックウォーズ開戦へ
…書いてて頭痛くなってくるくらいのハーブ回でした。ゴシックはもはや芸人枠。
①月のプリンセスによる地球侵略
ある朝突然らきちゃんに電話がかかってきます。その相手はマッドエンジニアであるお姉ちゃん・さあやさんから。
アバンタイトルで「お姉ちゃんを探しながらアイカツしてる」って言ってるけど、本編では全く探してる様子がないんだよな…と丁度思ってた所での登場でした。
さあや「この世界は月のプリンセスに支配されそうなんだから!とにかくニュースを見てみて!」
何を言ってるんだこの人は。
カレン「緊急ニュースです。突如として地球に降り立った月のプリンセスによって世界的に混乱が引き起こされています」
もうこの時点で普通じゃない…月の…何?急にIQが…
どうやら月のプリンセスの仕業によって世界各地で頭にうさ耳を生やした人が続出しており、月のプリンセスのしもべとされているそう。ステージで歌を聴くとヤバイらしい。月のプリンセス…一体何レクトムーンなんだ…
するとらきちゃんの元へ既に月のプリンセスに魅了されうさ耳が生えてしまったピュアパレットの2人が。わざわざインターホンを鳴らして来訪し、らきちゃんをしもべにするべく攫おうとします。二人の語尾には「ぴょん」が。安易な語尾は良くないと思うぷり!まったくルン!
ピュアパレはらきちゃんをステージ裏へと連れて行く。
あいね「今から月のプリンセスのありがた~いステージが始まるぴょん!」
みお「そのステージを見て、私達はすっかり虜になっちゃったんだぴょん!」
ピュアパレの2人を魅了したステージとは一体…!?自然な流れでステージパートへ。
というわけでリフレクトムーンが『Have a Dream』を披露。韻を踏みまくりな曲ですよね。カッコイイ曲調に対して歌詞が可愛いのはアイカツ曲あるある。
この世界はリフレクトムーン…もとい月のプリンセスこと白百合さくやと白百合かぐやが支配する!月つながりで美月さんがリフレクトムーンをしばく回じゃないんですね。
すると何故か観客の頭にうさ耳がポンと生える!そうやって生えるの!?しかしらきちゃんに生えていない。もっと近くで歌を聴けばきっと虜になるはずだぴょんとピュアパレがらきちゃんをステージ上へ誘導。
らきちゃんも私達のしもべになってもらおう。ええ!うさ耳生やしちゃいますわ!とノリノリな双子がらきちゃんに迫ります。そこに突然粉雪舞う!この氷属性の魔法といえば…!
リリィ「…かつてのイギリスの首相、チャーチルは言いました。決して屈するな。決して、決して、決してと!」
リリィ先輩何言ってんの?
②ゴシック三銃士を連れてきたよ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああユリカ様だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ喋ってるううううううううううううあああああああああああああああ
なんべんでも言いますが私はユリカ様が大好きです。
姫・王女・ドラキュラ伯爵の末裔によるゴシック三銃士・チェックメイトが参上!なに!?ゴシック三銃士チェックメイトだって!?
よくよく考えるとユリカ様だけ氷属性じゃないよね…まあリフレクとユリカ様の組み合わせだったったら芸人度が高まりすぎてしまうから、こうやってリリ…アリシアさんでバランスを取るということですね。氷魔法といえばスミレちゃんですが一体どこに…というかチャーチルのくだりは何だったの
ユリカ「月のプリンセスだか何だか知らないけど、この世界を支配しようだなんてふざけた真似を続けるようなら、このユリカ様が血を吸うわよ!」
血を吸うわよ!頂きました!これを聞くためだけに生まれてきた。白銀リリィ!あなたの歌でみんなを呪縛から解き放ちなさい!と命令するユリカ様。命令されるリリィ先輩新鮮ですね。とても自然な流れでステージパートへ。
リリィ先輩は『Dreaming Bird』を披露。超絶変拍子でプログレッシブなこの曲。とっても大好きなタイプの曲ですこれ。ななせさんの歌もいいけど、5thフェスで上田麗奈さんも一緒に歌ってたのが最強すぎた思い出。
ステージ後、観客の頭からうさ耳がポンと消える!ピュアパレも正気に戻った!どういう原理なの…?
月のプリンセスの野望を止めるべく、リリィ先輩とアリシアさんは氷魔法を発動。すごい吹雪だ…かぐやちゃん何だか眠い…眠ってはいけませんお姉様!って言うけどさくやお姉様あなたいつも寝てるじゃない。
リリィ「雪と氷に包まれながら永遠の眠りにつきなさい!」
めっちゃ殺意ある技だなこれ!?と思ったその瞬間!リリィ先輩ちアリシアさんの目の前に氷のバラが突き刺さる!これは…タキシード仮面様!?
ステージに咲く氷の華、スミレちゃんでした。
ユリカ「スミレ…あなたはそちらについたのね」
スミレ「すみません…藤堂先輩とはいつか、真剣勝負がしてみたいと思っていましたので」
先輩と全力で戦いたいからヴィラン側につくとかやっぱ本物のクイーンは違うな…
さくや「こうなれば、私達の故郷、月で勝負です!」
かぐや「む~~んとワープですわ!」
一同はワープします。最終決戦の舞台は月へ…!えらいことになってきた…
息ができない!と思ったら「リフレクが住む世界だから当然空気もありますわ」って事で大丈夫らしい。そっか~!よかった~!^^となるらきちゃん、今回に限っては君だけが頼りだ…君だけが普通でいてくれるからこそ我々も正気でいられる…
ユリカ「これで思う存分戦えるわね。では始めましょうか…ゴシックウォーズを!」
待て待てここまででやっと半分かよ、濃密過ぎるぞ!!
③そしてゴシックウォーズ開戦へ
超魔法、巨大生物、バズーカ…よし、いつものアイカツだな!
ロリゴシの2人は西洋剣術でのバトル。めっちゃカッコイイな。ゴシックウォーズの戦いっぷりに圧倒されるらきちゃん。
ユリカ様はらきちゃんに力を貸すよう命じます。月のプリンセス達によってしもべとなった世界中に人達を元に戻す為に、ユリカ様の歌を地球に鳴り響かせるようです。
ユリカ「あなたのアイカツパスをあそこにセットなさい!そうすれば、私の歌を地球に届けることが出来るわ!」
ユリカ様ちょっと何言ってるのかわからない…でもやったー!ユリカ様単独ステージって事ですね!!らきちゃんは何故か月面にあるアイカツシステムへと向かいます。あれ…そのアイカツパスお姉ちゃんが作ったやばいやつじゃなかったっけ…?
私にも出来ることがあるんだ…!私もみんなの為に…!とすっかりこのハーブな世界に馴染んでしまったらきちゃんの目の前に待ち受けていた絶望。アイカツシステムまで続く橋が壊れています。どうしよう…!と焦るらきちゃん。
そこでアリシアさんとリリィ先輩がらきちゃんを応援します。大丈夫、あなたならきっと出来ると。
ユリカ「地球のみんなの運命はあなたにかかってるわ!私達と共に、世界を救うのよ!!」
壮大なスケールの話に巻き込まれるらきちゃん。はい!城石らき、世界を救っちゃいま~す!いっくよ~!と思いっきりジャンプして壊れた橋を飛び越え、アイカツパスをセットします。いや…ジャンプ直でアイカツシステムまで届いてんじゃん…めっちゃ余裕だった…
何はともあれよくやったぞらき!ユリカ様が世界中に歌を届けます。
ユリカ様は『永遠の灯』を披露。俺はこの歌聴いたらダメになるんだ。しかもステージ映像付きとなると泣く事は確定するんだ。もうこの曲大好きとかいうレベルじゃないくらいもう…もう…涙が出てくるんだ…アイカツ!第19話、20話、21話、23話、30話、38話、59話、79話、89話を見てくれ…
永遠の灯がまた地上波で見られる喜びに朝から叫んでしまった。これは仕方ない。月のプリンセスのしもべを救うとかじゃなくて俺が一番救われてる。
ユリカ様のステージが終わると元の世界に戻ってきた一同。
あいね「ありがとう、らきちゃん」
みお「らきちゃんとゴシック三銃士のおかげで、世界は救われたわ」
そうか…良かったね…カレンさんのニュース速報でも全てのしもべが無事解放された事が報道される。
月のプリンセスは月の世界でずっと二人っきりで寂しくて寂しくて、地球のみんなをしもべにすれば私達と遊んでくれると思ったから今回の事件を引き起こしたという。でも結局は月の大魔王・神崎美月の掌の上なんだよね…
ユリカ「そんな回りくどいことしなくても…まずはこのユリカ様が、友達になってあげないこともなくもなくもなくってよ?」
ユリカ様それどっちなの…
というわけでお互いに和解し、ゴシックウォーズは終幕。ハッピーエンドだねっ♪
ミライ「こうしてゴシックウォーズは終焉を迎えたのであった!」
映画でした。やっぱあんたの仕業だったか!!15話の時と同様に、らきちゃんには素の反応をしてもらいたいため秘密にしていました。
ミライさん初プロデュース作品『ゴシックウォーズ』の撮影でした。撮影にしちゃ目の前で凄いことが起こりまくっていたが、それらは全てあのマッドエンジニア・さあやの協力があったとのこと。全てはアイカツシステムを応用したイリュージョンでした。危険人物と危険人物を掛け合わせるんじゃない!
まあ冒頭の時点でお姉ちゃんから電話あったしね。登場あれだけって事は絶対に無いから簡単に結び付くんだけど、内容が濃密過ぎてそんな事忘れてたわ…
しかし、どうしてらきちゃんに会ってあげないのか?とさあやさんに聞くカレンさん。
さあや「今はまだその時じゃないの」
意味深~~~~~!!!お姉ちゃんまだ何か隠し持ってたりするn!?
以上、濃密過ぎるゴシックウォーズ映画回でした。楽しすぎた。
EDは『森のひかりのピルエット』。何故これ!?と思ったけど、ああうさぎだからか…そういう事…?この曲もいいですよね。こういう曲調結構好みで、似た所で言うとSMAPのHi-Fiとかさよならポニーテールの新世界交響曲とかですね。
格言はリリィ先輩とユリカ様。キャラが濃い2人ですね。格言ユリカ様久々に見れて嬉しいよ…
次回予告。
デザイナーキャラ集合って所でしょうか。急にまともな回になりそうではあるんですが、そらちゃんがいるという事はまさかまたkira pata shiningを地上波で流そうというのか…?
もうすぐ2クール目も終わりますが、4月からOP変わるんでしょうか。
※宣伝
アイドル楽隊サンメガミのテーマ『正義のキモチ』の叩いてみた動画をうpしております!是非御覧下さい!