アイカツシリーズ重大発表について色々と
バンダイチャンネルで昨年のフレンズライブ配信見てたんですが、その最後に19時から行われるはずだったアイカツシリーズ重大発表の一部(というかほぼ全て)が流れました。ここで来るとは思ってなかったので、真面目にデカイ声で「は!?!?!?」と叫びました。そんな内容でした。以下まとめます。
①アイカツオンパレード!特別編がアイチューブにて配信
アイカツオンパレード!続編が2020年3月28日(土)午前11時よりアイチューブ(Youtubeアイカツ公式チャンネル)にて配信スタート。
らきちゃんとノエルちゃんをW主人公に据えた、ドリームアカデミーが主な舞台となったオンパレの続編というもの。アイドル学校No.1を決めるドリームスクールグランプリが開催されるという内容になるそうです。
つまり、念願の音城ノエルおまC化という事です。
確かにオンパレでやたらノエルちゃん出るなとは思ってました。それは本編で結局ステージに立つことが無かったノエルちゃんへのせめてもの救済措置だろうと思っていたのですが…
長年に渡るフラグが回収されて、私のような古くからのアイカツファンは涙が溢れていることでしょう。どうせなららきちゃんじゃなくてあかりちゃんを宛てがって欲しかったですけどね。
ドリアカ大好きなので非常に嬉しい特別編です。でもどうだいノエルちゃんそのルルルーってのは…ドリアカだからって無理に変な定型付けなくていいんだぞ…
ここで気になる点が。繋がった世界は元に戻らないのか?
らきちゃんのお姉ちゃん・さあやさんが世界を繋げたのは、らきちゃんを多くのアイドルと出会わせて、デザイナーとしても、アイドルとしてもらきちゃんが成長するための経験を積ませるため、というもの。
ですが、らきちゃんが「お世話になった人に恩返しをしたい」と言ったため、さあやさんは「もう少し時間が必要ね」と言って去りました。
つまり、お姉ちゃん的には第18話のタイミングで世界を元に戻す気があったのでは?
現在TV放送中のオンパレがもう最終回に向けて進んでいる事は間違いないと思うのですが、その最終回でらきちゃんは皆に恩返しをして、繋がった世界は元通りに戻るものかと思っていました。
しかし今回の発表では、まだ世界は元通りに戻らないどころか、学校同士で争い合いを始め、それにノリノリで乗っかるというもの。らきちゃん、さあやさん辺りのバックボーンが無ければ単純に面白い内容なのですが、ちょっとモヤっとする…
言葉は悪いですが、らきちゃんという存在がアイカツシリーズとしての面白みをいくらか奪ってる所があるのではと感じてるんですよね。とは言え、ちゃんと最終回を迎えて特別編がどうなるかを見てから出ないとハッキリとした判断は出来ないですが…
特別編をもってしっかりオンパレードを〆てくれればそれはそれでいいと思ってます。だったら何で中途半端にWeb移行なんだって話にもなりますが。やっぱ最近のバンナムの流れですかね。
②アイカツオンパレード!ドリームストーリー第1弾
特別編に合わせた内容をDCDでもやるそうです。5校対抗バトルは面白いのですが圧倒的にスターライト学園勝利の予感しかしない。
個人的にはそのスターライト学園のメンツがあかりちゃん・おとめちゃん・さくらちゃんというスターライトクイーンで揃ってるのがいいですね。美月さん…?あの人メンバー壊しちゃうから…
しかしこの新曲の『トワイライトエトランゼ』…歌唱担当が「あやね/えり」となっていました。この曲はノエルちゃん・そらちゃん・マリアちゃんが歌う曲らしいので、ノエルちゃん歌唱担当=あやねさんという事になりますね。かくましが歌うんじゃないんだ…
この「あやね」という謎の人物…あやね…もしかしてピンキーさんですか…?
②2020年秋より地上波放送にてアイカツ!新シリーズ開始
まるで昨年のフレンズライブでのオンパレ発表の時みたいな気分になりました。嬉しい反面複雑な心境です…
オンパレ発表の時にもう最後の花火のようなものを感じたので、「ああ、アイカツはもう終わるんだな」と、オールスターやるならやるでもうこれでキッチリ終わりにしてくれと、無駄に続けてキャラを雑に扱わないでくれと思っていました。
そして今回のこの新シリーズ発表です。オンパレードで終わりでは無いようですね。
全く新しい世界観で、無印・スターズ・フレンズ世界との交わりも一切無い、全く新しいアイカツであるならまだ良いのですが、旧シリーズキャラ人気に頼るようなみっともない姿はあまり見せて欲しくないと思っています。それはもうオンパレで充分。やるならライダーみたく劇場版だけでやって欲しい所。
これに関しては殆ど情報が無いので、6月の情報解禁か、商標登録の動きをチェックするしかないですね。
③アイカツ!新シリーズに合わせた新筐体?
上記アイカツ!新シリーズ告知の映像において、謎の筐体が移りました。
恐らく新シリーズからのDCD新筐体だと思うのですが、どうやら上下に2画面かつ手元の画面が無し。どういったゲーム性になるんでしょう。これも6月に詳細発表ですかね。
予想だにしなかった形でフライング重大発表を受けたのですぐには頭の整理がつかなかったのですが、整理したらしたで面倒くさいオタクの意見になったのでとりあえずもう寝よう。違うんだよ…アイカツが好きすぎるとこういうネガティブな意見も出てしまうんだよ…心が迷子になってしまう前に自分の中で整理をつけておかないと…